

後は検索によってでてきたプラグインの中から自分の好きなデザイン、機能をみてプラグインを選ぶだけです。ちなみ私の使っているものは
「タグクラウドとサーチ」というもので、タグ検索バーが付いているものなので数あるタグの中から自分の欲しいワードをすぐに見つけ出せて便利かと思います。
タグの量、大きさは設定それぞれのプラグインに説明が書いてあるので、それを参考に数値を変えれば簡単にできます。

次に記事に
タグを複数追加する方法も書いておきます。私自信この機能を見落としていて後からタグを増やしていきました。
まず記事投稿、記事の編集にて記事の設定のところを見ます。ここでユーザータグというものがあるので自分のブログにあったタグを入力、スペースをあけて数を増やします。…とたったこれだけです。すごく簡単ですよね?
見落としていたら勿体ないユーザータグ。
FC2ブログからのタグ検索にもこのユーザータグが引っかかり、SEO効果もあるので、もしまだ付けてない人がいたらつけてみては如何でしょうか。
※補足 ユーザータグの右側の?のとなりのチェックボックスにチェックが付いていると自動リンクとなりFC2ブログのタグ検索に飛ばされてしまいます。外すことで自分のブログ内で共通のタグにリンクが変わるので、チェックは外す方がいいです。以上、FC2ブログにタグを沢山表示させるプラグイン「タグクラウド」を設置する方法でした。
参考になればいいなと思います。
高橋 慈子 柳田 留美
秀和システム
売り上げランキング: 306,299
高橋 慈子 柳田 留美
秀和システム
売り上げランキング: 69,201
小泉 茜
ソーテック社
売り上げランキング: 98,789
[ Close ]